調布・日野を巡る新撰組ツアー!
5カ所目は、土方歳三の菩提寺でもある「高幡不動尊 金剛寺」!
参道@高幡不動尊 金剛寺 posted by (C)rekishigasuki
仁王門@高幡不動尊 金剛寺 posted by (C)rekishigasuki
土方歳三の像@高幡不動尊 金剛寺 posted by (C)rekishigasuki
土方歳三の像@高幡不動尊 金剛寺 posted by (C)rekishigasuki
土方歳三の像が迎えてくれます!!
不動堂@高幡不動尊 金剛寺 posted by (C)rekishigasuki
不動堂の後ろのお堂に、不動明王様がいらっしゃいます!
300円の拝観料で、新撰組関連や金剛寺ゆかりの文化財と一緒に、近くで不動明王様を拝顔することができます。
しかもお坊さんがとても詳しく、1つ1つの文化財の説明をしてくれるので、拝観の価値ありです!!
五重塔@高幡不動尊 金剛寺 posted by (C)rekishigasuki
五重塔@高幡不動尊 金剛寺 posted by (C)rekishigasuki
上杉堂@高幡不動尊 金剛寺 posted by (C)rekishigasuki
上杉堂のゆかり@高幡不動尊 金剛寺 posted by (C)rekishigasuki
山門@高幡不動尊 金剛寺 posted by (C)rekishigasuki
大日堂(鳴り龍)@高幡不動尊 金剛寺 posted by (C)rekishigasuki
鳴き龍とは、天井に龍が描かれた間で手をたたくと、反響して龍の泣き声を聞く事ができます!!
日光東照宮でも同じような「鳴き龍」がありましたが、参拝客が手を叩くことはできませんでした。
しかし高幡不動尊では、一人ひとりで確認できるので貴重な体験でした!!
新選組関連資料@高幡不動尊 金剛寺 posted by (C)rekishigasuki
200円で、かなり詳しい資料をいただくことできます!
これは価値ありです!!
新選組の手拭い@高幡不動尊の参道 posted by (C)rekishigasuki
御朱印帳@高幡不動尊 金剛寺 posted by (C)rekishigasuki
御朱印@高幡不動尊 金剛寺 posted by (C)rekishigasuki
御朱印を書いて下さっている間に、お茶とお菓子をいただきました!
皆さんがとても親切なお寺でした!!
※写真をクリックすると、所在地の地図が確認できます!!
【高幡不動尊 金剛寺】
http://www.takahatafudoson.or.jp/
2011/03/26
龍源寺 @ 新選組
調布・日野を巡る新撰組ツアー!
3か所目は、近藤勇のお墓がある、龍源寺に行ってきました!
ここでも近藤勇像が迎えてくれます!!
近藤勇像@龍源寺 posted by (C)rekishigasuki
近藤勇のお墓の碑@龍源寺 posted by (C)rekishigasuki
近藤勇と天然理心流@龍源寺 posted by (C)rekishigasuki
参道@龍源寺 posted by (C)rekishigasuki
御本堂@龍源寺 posted by (C)rekishigasuki
近藤勇のお墓@龍源寺 posted by (C)rekishigasuki
近藤勇 辞世の句@龍源寺 posted by (C)rekishigasuki
近藤勇のお墓のゆかり@龍源寺 posted by (C)rekishigasuki
生誕の場所である「近藤神社」からすぐの所にあります。
近藤さんの妻である”つね”さんも眠っているらしいです!
ごゆっくりお休み下さい!!
※写真をクリックすると、所在地の地図が確認できます!!
【龍源寺】
http://city.tachikawaonline.jp/view.php?area=12&id=272&mode=details
3か所目は、近藤勇のお墓がある、龍源寺に行ってきました!
ここでも近藤勇像が迎えてくれます!!
近藤勇像@龍源寺 posted by (C)rekishigasuki
近藤勇のお墓の碑@龍源寺 posted by (C)rekishigasuki
近藤勇と天然理心流@龍源寺 posted by (C)rekishigasuki
参道@龍源寺 posted by (C)rekishigasuki
御本堂@龍源寺 posted by (C)rekishigasuki
近藤勇のお墓@龍源寺 posted by (C)rekishigasuki
近藤勇 辞世の句@龍源寺 posted by (C)rekishigasuki
近藤勇のお墓のゆかり@龍源寺 posted by (C)rekishigasuki
生誕の場所である「近藤神社」からすぐの所にあります。
近藤さんの妻である”つね”さんも眠っているらしいです!
ごゆっくりお休み下さい!!
※写真をクリックすると、所在地の地図が確認できます!!
【龍源寺】
http://city.tachikawaonline.jp/view.php?area=12&id=272&mode=details
石田寺 @ 新選組
調布・日野を巡る新撰組ツアー!
4カ所目は、土方歳三のお墓がある「石田寺」!
山門@石田寺 posted by (C)rekishigasuki
御本堂@石田寺 posted by (C)rekishigasuki
土方歳三のお墓@石田寺 posted by (C)rekishigasuki
土方歳三のお墓@石田寺 posted by (C)rekishigasuki
土方歳三のお墓のゆかり@石田寺 posted by (C)rekishigasuki
土方歳三の碑@石田寺 posted by (C)rekishigasuki
御朱印@石田寺 posted by (C)rekishigasuki
御朱印をお願いすると、土方歳三の栞までいただけました!
大切に使用したいと思います!
近藤さんのお墓がある「龍源寺」よりも参拝客が多いのか、参拝客向けの対策が色々と講じられていました。
皆さんマナーは守りましょう!!
※写真をクリックすると、所在地の地図が確認できます!!
【石田寺】
http://shinsenhino.com/archives/spot/temple/050322015209.php
4カ所目は、土方歳三のお墓がある「石田寺」!
山門@石田寺 posted by (C)rekishigasuki
御本堂@石田寺 posted by (C)rekishigasuki
土方歳三のお墓@石田寺 posted by (C)rekishigasuki
土方歳三のお墓@石田寺 posted by (C)rekishigasuki
土方歳三のお墓のゆかり@石田寺 posted by (C)rekishigasuki
土方歳三の碑@石田寺 posted by (C)rekishigasuki
御朱印@石田寺 posted by (C)rekishigasuki
御朱印をお願いすると、土方歳三の栞までいただけました!
大切に使用したいと思います!
近藤さんのお墓がある「龍源寺」よりも参拝客が多いのか、参拝客向けの対策が色々と講じられていました。
皆さんマナーは守りましょう!!
※写真をクリックすると、所在地の地図が確認できます!!
【石田寺】
http://shinsenhino.com/archives/spot/temple/050322015209.php
近藤神社 近藤勇生誕の場所 @ 新選組
調布・日野を巡る、新撰組ツアー!
2カ所目は、近藤勇生誕の場所にある、近藤神社!
ここには、生家跡ということで産湯の井戸や、道場「溌雲館」の史跡なども残っています!
近藤勇生誕の旗@近藤勇生誕跡 posted by (C)rekishigasuki
近藤勇生誕跡の碑@近藤勇生誕跡 posted by (C)rekishigasuki
近藤勇のゆかり@近藤勇生誕跡 posted by (C)rekishigasuki
近藤勇 産湯の井戸@近藤勇生誕跡 posted by (C)rekishigasuki
近藤勇生家跡のゆかり@近藤勇生誕跡 posted by (C)rekishigasuki
近藤神社の御本堂@近藤勇生誕跡 posted by (C)rekishigasuki
近藤神社のゆかり@近藤勇生誕跡 posted by (C)rekishigasuki
近藤道場の碑@近藤勇生誕跡 posted by (C)rekishigasuki
近藤道場 溌雲館@近藤勇生誕跡 posted by (C)rekishigasuki
近藤道場 溌雲館のゆかり@近藤勇生誕跡 posted by (C)rekishigasuki
近藤神社は、社務所などなく、ひっそりと御本堂が残っています。
少し寂しい気もしますが、「忠義の人」近藤さんらしいのかも知れません・・・
※写真をクリックすると、所在地の地図が確認できます!!
2カ所目は、近藤勇生誕の場所にある、近藤神社!
ここには、生家跡ということで産湯の井戸や、道場「溌雲館」の史跡なども残っています!
近藤勇生誕の旗@近藤勇生誕跡 posted by (C)rekishigasuki
近藤勇生誕跡の碑@近藤勇生誕跡 posted by (C)rekishigasuki
近藤勇のゆかり@近藤勇生誕跡 posted by (C)rekishigasuki
近藤勇 産湯の井戸@近藤勇生誕跡 posted by (C)rekishigasuki
近藤勇生家跡のゆかり@近藤勇生誕跡 posted by (C)rekishigasuki
近藤神社の御本堂@近藤勇生誕跡 posted by (C)rekishigasuki
近藤神社のゆかり@近藤勇生誕跡 posted by (C)rekishigasuki
近藤道場の碑@近藤勇生誕跡 posted by (C)rekishigasuki
近藤道場 溌雲館@近藤勇生誕跡 posted by (C)rekishigasuki
近藤道場 溌雲館のゆかり@近藤勇生誕跡 posted by (C)rekishigasuki
近藤神社は、社務所などなく、ひっそりと御本堂が残っています。
少し寂しい気もしますが、「忠義の人」近藤さんらしいのかも知れません・・・
※写真をクリックすると、所在地の地図が確認できます!!
西光寺 @ 新選組
今回は、調布・日野の新選組巡りに行ってきました!
1カ所目は、「西光寺」!
新選組が甲陽鎮撫隊として甲府に出陣する際に、立ち寄って休憩し戦勝祈願を行ったお寺らしいです。
近藤勇像@西光寺 posted by (C)rekishigasuki
まず入ると、いきなり近藤勇像が迎えてくれます!
近藤勇のゆかり@西光寺 posted by (C)rekishigasuki
西光寺と近藤勇のゆかりが書かれています。
山門@西光寺 posted by (C)rekishigasuki
仁王門@西光寺 posted by (C)rekishigasuki
仁王門のゆかり@西光寺 posted by (C)rekishigasuki
御本堂@西光寺 posted by (C)rekishigasuki
御朱印@西光寺 posted by (C)rekishigasuki
ご住職に御朱印をお願いすると、快く書いて下さりました!
綺麗に手が届いたお寺でした!!
※写真をクリックすると、所在地の地図が確認できます!!
【西光寺】
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1176118977568/
1カ所目は、「西光寺」!
新選組が甲陽鎮撫隊として甲府に出陣する際に、立ち寄って休憩し戦勝祈願を行ったお寺らしいです。
近藤勇像@西光寺 posted by (C)rekishigasuki
まず入ると、いきなり近藤勇像が迎えてくれます!
近藤勇のゆかり@西光寺 posted by (C)rekishigasuki
西光寺と近藤勇のゆかりが書かれています。
山門@西光寺 posted by (C)rekishigasuki
仁王門@西光寺 posted by (C)rekishigasuki
仁王門のゆかり@西光寺 posted by (C)rekishigasuki
御本堂@西光寺 posted by (C)rekishigasuki
御朱印@西光寺 posted by (C)rekishigasuki
ご住職に御朱印をお願いすると、快く書いて下さりました!
綺麗に手が届いたお寺でした!!
※写真をクリックすると、所在地の地図が確認できます!!
【西光寺】
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1176118977568/
2011/03/21
額絵シリーズ 2011年・2012年 「歌川広重 東海道五拾三次」 @ 読売新聞 11年3月分
読売新聞が2011年と2012年の2年越しに行っている企画!
歌川広重の東海道五拾三次の浮世絵が、毎月3枚いただけます!
■11年1月の3枚はコチラ
■11年2月の3枚はコチラ
歌川広重@東海道五拾三次 posted by (C)rekishigasuki
今月は藤沢からスタート↓
藤沢@歌川広重 東海道五拾三次 posted by (C)rekishigasuki
平塚@歌川広重 東海道五拾三次 posted by (C)rekishigasuki
大磯@歌川広重 東海道五拾三次 posted by (C)rekishigasuki
今月は大磯まで到着!
先はまだまだ長いですが、楽しみです!♪
【額絵シリーズ 2011年・2012年 「歌川広重 東海道五拾三次」】
http://www.434381.jp/service/detail.html
歌川広重の東海道五拾三次の浮世絵が、毎月3枚いただけます!
■11年1月の3枚はコチラ
■11年2月の3枚はコチラ
歌川広重@東海道五拾三次 posted by (C)rekishigasuki
今月は藤沢からスタート↓
藤沢@歌川広重 東海道五拾三次 posted by (C)rekishigasuki
平塚@歌川広重 東海道五拾三次 posted by (C)rekishigasuki
大磯@歌川広重 東海道五拾三次 posted by (C)rekishigasuki
今月は大磯まで到着!
先はまだまだ長いですが、楽しみです!♪
【額絵シリーズ 2011年・2012年 「歌川広重 東海道五拾三次」】
http://www.434381.jp/service/detail.html
登録:
投稿 (Atom)